
まず初めに、谷田部石材販売さんに墓石をお願いして本当に良かった!とお礼を申し上げます。昨年暮れに父が他界し、長男である私は墓石を建立する立場であり、どの石材店にお願いしようか?何から始めれば良いか?打合せは?相場は?デザインは?・・・これまで大概の経験はしてきましたが、お墓に関して真剣に考えたことなど無く、少し不安でした。父は墓地の準備はしておりましたが、墓石に関しては長男の私に一任して逝きました。まずは知り合いの墓石店の方に相談をしましたが、墓地が遠いこともあって、建立予定地に近い谷田部石材さんを紹介されました。お墓は作った後も納骨やメンテナンス、修理依頼など長いお付き合いになるので、墓地に近い石材店が良いとのことでした。私がお墓を作る上で一番悩んだのが金額、次にデザイン、最後に材質です。インターネットで墓石に関する情報はある程度取得できますが、肝心の金額や材質の良し悪しはやはり石材店によって異なるようです。色々と悩みながら谷田部石材さんにお電話をしてから店舗に伺い、お話をして行く中で、他の石材店を考えず、谷田部石材販売(株)様にお願いしようと決めた理由は次の3つです。
①谷田部社長が会社員から転職して石材店を継がれ、一般的な視点から石材業界の業態を客観的に分析され、ご商売されていること。
②初めてお会いした時の谷田部社長、堀内部長の顧客目線での対応と従業員皆様の気遣い。
③業界の常識や製造、加工方法を一方的に押し付けず、こちらの希望に可能な限り対応しようと努力して下さる点でした。
最初は石材店が展示している幾つかのモデルから選択しようと思っていたのですが、器用で物造りに関して妥協しない父の性格を思い出し、いずれ自分も入ることになるお墓なのだから、納得のいくものを予算内で建立したいと思い、殆どオーダーメイドでお墓を作ることにしました。素人が設計した図面を基にして、素晴らしいお墓を完成させてくださいました。本当に満足しています。今思えば、谷田部石材さんにはかなり無理をお願いしたと思っています。発注から完成まで数十回にわたる打ち合わせを行いましたが、担当の堀内部長はいつも親切丁寧にご対応下さり、一度も嫌な思いをすることなく、こちらの心づもりを察したご提案を頂き、お墓の建築条件確認から各種手続きまでほぼ全てを安心してお任せできました。
コロナウィルスの影響で、納骨かかなり遅れてしまいましたが、納骨式には谷田部社長、堀内部長もお越しくださり、華を添えて頂きまして誠にありがとうございました。思い入れの深いお墓ですので、これからも頻繁に父に会いに行きたいと思います。